2015.03.06
ブログ
何故美容師は帽子率が高いのか?
先日、お客様に聞かれました。
美容師さんってなんで帽子かぶっている人が多いのですか?
と。
あーそういえば多いですね…
基本的にはお洒落の一つとして取り入れている方が多いんではないでしょうか。
まぁでも僕は…
めんどくさいからです!!
なんか今日は髪のスタイリングがめんどうだなって日がたまにあるんですよね。
マナー的に「不愉快、失礼」などの声は聞いた事がないんですよ。そんな時代でもないような気がします。
(もしご指摘あれば速攻でやめます)
一応トータルバランスを考えた帽子をセレクトするようにしています。
お客様には、やれアイロンだー!やれスタイリング剤だー!と言ってるくせにです。
自分がこんな感じなんで、皆様のめんどくさいと言われる気持ちすごくわかるんですよね。
お手入れの楽なスタイル作り、励んでいきたいと思います。
Related
-
-
2017.2.19
妻誕。37歳に。
今日、2月19日は… 妻の37歳の誕生日。 非常に情けない話なんですが、なにも用 …
-
-
2016.10.18
公園での一コマ。
息子が公園で… パパー!!ゴールまで走ってきてー!! というので… 土の上に引か …
-
-
2016.2.17
嘘ついてんじゃねーww
昨日。 息子の保育園の発表会だったわけなんですが… 練習風景。 http://h …
-
-
2017.10.7
朝からコードブルー。。
おはようございます。 息子達はココア。 僕はほうじ茶です。 どうでもいいけど… …
-
-
2016.10.30
最近…
なんか最近… 歌うたってあげると… 「うるしゃあい」 って言われるからツライ…